
コンテナはいろいろなものに改造することができる点が大きな魅力ではないでしょうか。あなたにはコンテナショップとしても有効的に活用することができます。
そして、コンテナを改造して、バーベキューハウスというのもいいアイデアではないでしょうか。とにかく、コンテナショップは目立つから、コンテナ自体が広告塔のようなもので、多くの人たちの関心を得ることでしょう。
冷蔵コンテナを改造
今回、冷蔵コンテナを改造して、 冷凍冷蔵倉庫に変身させる工程についてお話ししましょう。
あらかじめ用意するものは、20ft中古冷凍冷蔵コンテナです。
ひとつひとつ工程を踏むことで、立派な保冷・保温庫に冷蔵コンテナを変身させることができるでしょう。
それは、決してあなた自身で出来ない問題ではありません。あなた自身が完了させるからこそ、本当にいつまでも大事に扱おうというモチベーションも生まれるのではないでしょうか。
20フィート リーファーコンテナ改造の流れ
ざっと、作業の流れについてお話ししましょう。20ft冷凍冷蔵コンテナ本体についている一体型冷却機を取り外す作業からスタートしましょう。
冷却機を取り外しすれば、 スペース空間に、下地を組み込んで、壁作りをします。
内部から見ることができる下地の組み込み作業をし、そして、 外部のスキマを溶接します。
完全にスペース空間をシャットアウトして、 外部の仕上げをしていきます。
下地に断熱材も必要でしょう。気密性もしっかりキープしましょう。
内部に対して、 リベット固定&仕上げをして、見た目キレイに仕上げてください。
もうほとんど完成です。最後には、ペイントです。40ft冷凍冷蔵コンテナがこんな感じで、スッキリ、冷凍冷蔵倉庫に変身させることができました。
このような感じで、冷蔵コンテナを立派な保冷・保温庫に変身させることができました。保冷・保温庫として、また店舗など、いろいろあなたの用途で使用することができます。
また、改造冷蔵コンテナは、 移設や撤去が簡単でメリットも一杯あります。 コストもリーズナブルなので、あなたにも一度挑戦してみようというモチベーションが生まれるのではないでしょうか。
しかし、素人の方々がスタートしてみて、なかなか上手くいかないということもあるかもしれません。
そのようなときもあるかもしれませんので、その時には、改造コンテナのプロフェッショナルに相談するのがいいでしょう。